
一応、オウガバトルの汎用キャラ、ヴァンパイアがモデルですが、64の一部のデザインを借りただけで殆ど別物に。だって、64の通りに描くとかぼちゃパンツだったり、パフスリーブみたいな肩の膨らみのためにどう見ても道化な感じに・・・。
後ろに立っているのはよくある暗黒編成パーティーですね。使いにくいLサイズキャラのギガンテスもレベルを限界まで上げるような育て方をすれば、その成長率もあいまってかなり強くなるのでうれしいかったなぁ。ちなみに後ろに立っているのはギガンテス、ドラゴンゾンビ、ゾンビ、スケルトン、ライカンスロープ(人間ver)です。
スポンサーサイト
テーマ:自作イラスト(二次創作) - ジャンル:アニメ・コミック
- 2008/04/22(火) 20:03:18|
- 二次創作絵
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

最初のイメージとしては腐敗したドラゴン、つまり
ドラゴンゾンビを目指していましたが、腐った感じが思い浮かばなかったために急きょ、コンセプトを変更しました。一応、ゾンビの名残としてドラゴンの上顎の肉がちょっと欠けていて、歯が露出しているといったデザインが残っています。
ポイズンドラゴン、とにかくドクドクしさを出すために、体色を青紫を基調に赤も混ぜました。体の中にイボを沢山付け、完成。あと、ドラゴンの目に関しては、ファンタジックな温かみのある目ではなくて、どちらかと言うと
古代の怪魚の頭部をモチーフに描きました。名前は忘れてしまいましたが、子供のころに図鑑で見た古代魚で、凄く恐ろしげな顔をしたやつがいたんですよ。ちょうどこんな感じで無機質な目もとをしていたなぁ、と思い出しながら描きました。
ちなみに、ちょうどそのとき周りにいた人間はドラゴンゾンビとかそういう単語に疎い面子だったので、周りには
EXウーパールーパーと言ってあるのでしたw
以下駄文
[ポイズンドラゴン]の続きを読む
テーマ:自作イラスト - ジャンル:アニメ・コミック
- 2008/04/20(日) 23:45:05|
- オリジナル
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
ナイフを投げ終わった姿を描きたかったんだが、ナイフを投げ終わったら当然、そこにナイフは存在しない。ナイフを投げた瞬間のイラストなら一枚のイラストに空中を飛ぶナイフを描くことができるが、それは
前提条件に反する。さらに言うなら
投げ終わった姿は正面の姿がいい!
そんなことを考えているうちに漫画風にコマを割った絵になってました!
こういうのも新鮮でなかなかいいですね。もしかしたら、漫画と言うのは一枚の絵に伝えたいことが伝え切れなかった人が考えた一つの技法なのかも知れないと、賢しらに言ってみる今日このごろ。
テーマ:オウガバトルシリーズ - ジャンル:ゲーム
- 2008/04/18(金) 01:52:50|
- 二次創作絵
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

ドイツに存在したゴシック鎧の豪華版のことをハイゴシックといったらしいですね。
兜はサーリットと呼ばれるもので、後頭部はいくつかのパーツで構成されています。
画材は透明水彩と鉛筆のみ。
ちょうどいい写真があったので、今回はとにかく色合いと雰囲気を真似ることに従事しました。
- 2008/04/14(月) 23:30:50|
- オリジナル
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2

十日ぶりの更新がこれだったり・・・。
女の子をたまには描こうとしたんですが、いつの間にかドラゴンがメインに。
それにしても、女の子に限らず、平たい顔の持ち主は肌を塗り難いですな。
いつも自分が描いているようなゴツゴツした人物なら躊躇なく塗れるんだけどなぁ。
- 2008/04/13(日) 12:20:01|
- オリジナル
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

オウガバトルで必ず出てくる基本職、『
ファイター』のイラスト。
前回と同じく、耐水性のペンで線を描いた後に水彩で色をつけました。
しかし、やっぱりスキャナーで取り込むと若干色が変わってしまいますね。
う~ん、取り込んだ後に見栄えを良くする為にパソコンで加工することは、
なんだかせっかくアナログで描いてるのに損な気がしますねw
オウガバトルの兵士職の中でたぶん最もリアルに近い格好をしているのに、
何だかユーモラスな印象を受けるファイター。
リアルなだけがかっこいいわけではないのだなぁ。
と、改めて思います。
テーマ:自作イラスト(二次創作) - ジャンル:アニメ・コミック
- 2008/04/03(木) 22:28:03|
- 二次創作絵
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

ここ数日の間に画材を変えて、しっくり来る表現を探しています。
線はピグマ、色は透明水彩絵の具を使用。
おおよそ満足な出来ですが、
肌を塗りすぎたことと、剣の柄が短すぎたことがマイナス点。
しかし、やっぱりオッサンは最高ですよw
今度はソニックブーム出す瞬間の絵が描いたいなぁ。
- 2008/04/02(水) 01:20:12|
- 二次創作絵
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0