fc2ブログ

ヘタレ絵描きの悪戦苦闘記

いまだ未熟なれど自分の描いた絵を公開するブログです。 オリジナルからゲーム、アニメ、コミックなど。 とにかく自分が好きで思わず衝動で描いてしまった絵なども 公開していこうと思います。

背中から炎がでましたよ

中心炎


カズマの背中から出る例の炎をうってみたわけですが、
髪の毛動かしてないんでいまいち動きが伝わってませんね(汗)






勢いのある炎


ついでに白い気流も加えてみた。
蛇足だったかもしれないと思わないでもない。

スポンサーサイト



テーマ:ドット絵 - ジャンル:アニメ・コミック

  1. 2007/12/29(土) 23:17:18|
  2. ドット絵
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ファーストブリット作成中・・・。

12・段階


背中からでる炎や、回転なども今日中に入れる予定でしたが、
始める時間が遅かったために今日中に完成させることが出来ませんでした。

やっぱり立ち姿と動き姿だと四肢の長さがかわっっちゃいますね。
斜めだとそれだけ手足を長く表現できてしまうために起こる現象なんですが・・・。

あんまり違和感ないですよね?





カズマ後ろ


今回つかいませんでしたが、回転動作を作るときはたぶん何らかの形で利用する後ろ姿。
カズマの羽は目立たせるためにワザと大きめに描きました。

テーマ:ドット絵 - ジャンル:アニメ・コミック

  1. 2007/12/28(金) 23:30:35|
  2. ドット絵
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

世間はクリスマスだが・・・。

おじさん


家では姿のままのチキンの下準備をし始めたわけだが、
この俺に限って言えばまったく絵に反映されないぜ!!

オッサンを好き勝手に描いた!
今も反省していない。
  1. 2007/12/25(火) 00:37:59|
  2. オリジナル
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

絶影をドットでうってみた

絶影拡大

身内から絶影のコールがあったので作成。
あわせて劉邦も作ったのですが、
そちらは出来が良くないのでこっそりとあげておきます。


それにしてもドットに動作をつけるのはヤッパリめんどくさいですね。




[絶影をドットでうってみた]の続きを読む

テーマ:ドット絵 - ジャンル:アニメ・コミック

  1. 2007/12/21(金) 06:10:36|
  2. ドット絵
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

スパロボ(?)風にカズマをドットにしてみる。

カズマ拡大

体は拳から肘までに細くなり、足もかなりボリュームがある感じに。
モデルにしてのはスーパーロボット大戦α外伝のガンダムっぽいやつです。

自分の部屋にあるブラウン管テレビを見つめながら、
にじみまくるドットを一つ一つ数えてました。


・・・・・・

はい、正確にドットを測ったのは顔部分だけです。
測ったのはよかったんですが、体のバランスを取り入れると人間離れした体型になるので、
体自体は僕のオリジナルです。色合いは参考にさせていただきましたがw

カズマ


しかし、やっぱりドット絵は動いてこそだよねぇ。
スパロボ風だっていうんならなおさらですな。
がんばって動かせるようにします。

とりあえず前回みたいにラストブリットでも挑戦します!


テーマ:ドット絵 - ジャンル:アニメ・コミック

  1. 2007/12/18(火) 22:44:59|
  2. ドット絵
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ビックマグナム(スクライド)

ビックマグナム拡大

「ところで、コイツを見てどう思う?」

「すごくビックマグナムです・・・」


太くて硬いビックマグナムの持ち主、立浪ジョージ氏ですw

やられ役の中ではスーパーピンチクラッシャーと並んで
視聴者の心に残ったアルター使いだと個人的には思っていますw


ビックマグナム

原作では主人公の力を一段階上げたといっても過言ではない男で、
そして性格はまじりっけなしのサイテイな男という、
ある意味とっても美味しい役どころをもった男でもありましたw

テーマ:ドット絵 - ジャンル:アニメ・コミック

  1. 2007/12/15(土) 22:57:13|
  2. オリジナル
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

FEドットでカズマ

カズマ


カズマ2


カズマ3


何気に最終形態までうってたり。

FEはドット数が少ないので、形を整えるのは難しいですが、慣れれば早く作業が済みます。

  1. 2007/12/14(金) 06:09:25|
  2. ドット絵
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ゲジヒト(イラスト)

20071209174134.jpg

ゼロニウム弾発射許可を申請。



今巻のゲジヒトのカッコよさは異常。

一番地味な感じなのにこんなにも魅力的な人物にするなんて、この作者は相変わらず化け物か!!







PLUTO 5―鉄腕アトム「地上最大のロボット」より (5) (ビッグコミックス) PLUTO 5―鉄腕アトム「地上最大のロボット」より (5) (ビッグコミックス)
浦沢 直樹、手塚 治虫 他 (2007/11/30)
小学館

この商品の詳細を見る
  1. 2007/12/09(日) 17:44:06|
  2. 二次創作絵
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ガッツをうってみた(ベルセルク)


20071205100953.gif

ガッツの走る動作を今回はうってみました。
もう少し、姿勢を下げても良かったかなー、と思っています。
あと、マントはもう少し手を加えるべきでした(汗)


20071205101155.png

20071205101257.png

上の動作を作る前にうった基本体。
動作をやるときは大半が姿勢を下げたりするので、
こういう基本体のときよりは足が長くなる現象が起こります。

本当は剣を背負わせたかったんですが、それだと綺麗に収まらないのと、綺麗に収まるサイズにすると剣が小さくなるということから剣は背負わせませんでした。


テーマ:ドット絵 - ジャンル:アニメ・コミック

  1. 2007/12/05(水) 10:16:55|
  2. ドット絵
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ラストブリット(GIFアニメ)

20071202194246.gif


抹殺のラストブリッドォォッエターナル(回転的な意味で)!!

四頭身のキャラを動かそうと画策してましたが、初心者には無謀な挑戦だったようなので、スポラボ風の体躯に。

見た目の可愛さはアクションで誤魔化すぜ・・・っ!!


・・・たぶん。



今回、うまくいったと思うので忘れないために製作過程を載せておきます。

興味のある方は続きからどうぞ。




[ラストブリット(GIFアニメ)]の続きを読む

テーマ:ドット絵 - ジャンル:アニメ・コミック

  1. 2007/12/02(日) 20:34:08|
  2. ドット絵
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1

プロフィール

発酵ゾンビ

Author:発酵ゾンビ
ゲームと筋肉とオッサンとモンスターをこよなく愛するヘタレ絵描きのブログです。
基本的に描いた作品をアップしていく場になるはず。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

FC2カウンター

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する